山中鹿之助と鴻池家

山中鹿之助尼子義久及び家久に仕えた出雲出身の家老。
尼子家再興のために尽力した彼の功績はかなり有名で、「我に七難八苦を与えたまえ」と天に叫んだことも現在に伝えられる。


そんな彼の墓は全国に何か所かある。
中でも京都の大徳寺に玉林院という塔頭がある。ひとつ、そこに墓があるという訳だ。


その玉林院は南明庵という国宝があり、楽長次郎が焼いたと言われる石板が庵の地面に使われている。
そこはなんでも、鴻池家と密接なつながりがあるとか。


そもそも山中鹿之助の子孫が鴻池家をおこした鴻池善右衛門である。
大阪伊丹で酒造稼業で身を興し、大阪では指折りの富豪となる。


富豪となったあと、毛利家への貸出は行わなかったとか。
尼子氏の敵である毛利家には土台無理な話であっただろう。